母校の卒制展へ
今年は卒制展と進級制作展も。
各専攻回ったけど、それぞれ特徴出てたなー。
学生の頃はCADも触ってたけど、今はもうわからない。笑
ただ、仕事始めてからだとパネルのデザインとかに注目するようになってきて、見るポイントが学生時代とは変わってきたなと。
考え方が面白かったり、模型の作り込みが凄かったり。
模型の得意不得意って出るなー。好きだったらどこまでも作れるし。
コルク貼ったりするのは面白かった。
またなんか模型作りたい!
先生方にもたくさんお会いできました〜(*´ω`*)
冨永先生もたくさんお話できて良かった、
村松先生にも会えた、幸せ。笑
丹羽先生はそのあとカフェ言っていろいろお話できたし、面白い話もいっぱい聞けて良かった!
やっぱり違うお仕事してる人の話聞くと面白い!
みなさんお疲れ様でした ( 'ω')、
これから社会人頑張ってね。
0コメント