#ネイル
今月ネイル
迷いに迷った挙句、デザインも色もとても好みに!
前回のネイルから1ヶ月。私は爪の伸びが早いので限界がきており、とうとう待ちに待ったネイルを変える瞬間がきました。
限界が来ていた春ネイル。
こっちはこっちでとてもお気に入りだった。肌馴染みが良いのでそんなに伸びているのが目立つこともなくでなんとか持ちこたえてくれた。ありがとう。
この長さで10本綺麗に残ったのは初めてだよ。我が爪に労りを。
そして!
待望の!
今回のデザインは!
じゃーーーーーん!
とっても短くなった!!!!!!(そこじゃない)
そう、ブルー×ブラウンネイル!
最近淡い色が多かったから濃い色やりたいなーと思い、サロンにあるサンプルを片っ端から見させてもらって、目についたのがこのデザイン。
とてもお洒落で短めの爪にも綺麗に映えるデザインにしてもらいました。満足。
10本全部ベタ塗りするとゴッテゴテになっちゃうのでクリア部分を作りつつ、色味はしっかりめに出してもらいました。
サンプルではパーツがスターだったけど少し子供っぽくなるかと思い、パーツも全部見せていただいて選んだのがこの長方形パーツ(人差し指、中指、小指についています)。
パーツは結構即決だったんですが、どうやらつい最近入った新作のよう。
今思えばパーツもだし、カラージェルもだけど、新作出たらほぼ必ず使ってもらっている気がする…。目ざとすぎて自分が恥ずかしい…。むしろ担当さんもわかっていてジェルとか新作出してくれるし…。ますます恥ずかしい…。
でも優しい担当さんのおかげで毎回素敵なデザインで納得のする爪に仕上がるので気分もるんるん。テンションが上がる。るんるん。
実は週末に東京に行くのでそのためにも可愛い爪にしておきたかった。
サロンは行ってみるまで自分に合うかどうかわからないから不安。
私も何箇所か行ってみたけど、ジェルが合わないところは剥がれるのも早いし爪がボロボロになっちゃったりもしていたので、自分に合うサロンを探すことが本当に大切!
うまくサロンを見つけるコツとかあったりするものなのだろうか…?
あー、可愛い(自画自賛)。
ジェルネイルをしている時のお手入れ方法とかをまとめた記事もアップしているのでよかったら参考までに!
ジェルネイルをしている人だけでなく、普段のケアにも使えると思うので手がかさかさだな…とか、爪が弱いな…って思う方は一度読んでみてください。
「ケア」だけでいうともう少しいろいろしていたりするので、これも今頑張ってまとめているところです!手のケア大切!
今月も綺麗な手に近づけるよう頑張ります。
※音楽を味方に
0コメント