新しい音声配信アプリ「SPOON」を見つけたので試してみる
リアルタイムで交流できる
ツイキャスとかに似ているかな
探り探り使ってみるよ
風邪で寝込んでおりました。
3連休、ずっとベッドと仲良しこよしでした。ちなみに現在進行形です。
気温が高くて猛暑となりましたがみなさん熱中症など大丈夫でしたでしょうか??
私は寝込んでいたのですが、そこまで高熱にはならなくてずっと微熱とだるさが続いていたので暇を持て余しておりました(´-`).。oO
そこで色々とTwitterを漁ったり、ブログを回ったりしていたのですが、少し面白そうなアプリを見つけたのでご紹介をしてみたいと思います!
音声配信アプリ「SPOON」
(http://hacktsu.com/service/app/15956/)
2018年3月末にリリースされたアプリで、簡単に音声を配信したり聞いたりできるアプリとなっています。
まだまだ知っている人が少ないのですが、いわゆる「ツイキャス」に似たものを想像してもらうと近いと思いますよ(*´꒳`*)
このアプリでは「LIVE」「CAST」「TALK」の3つの種類で配信・視聴ができます。
それぞれ特徴があるので好きな種類で楽しむことができます。
アプリはダウンロード後、TwitterかFacebookと連携することですぐに使えるので登録もとても簡単でした!
私はTwitterと連携して使用してみましたが、特に問題なく使えています。
「LIVE」配信について
こちらが一番「ツイキャス」に近いもの。
配信している部屋に入り、リスナーがコメントをすることでリアルタイムで交流ができます。
交流している感じが一番強いと思います。
ちなみにLIVE配信を録音して、CASTとして残しておくことも可能です。
「CAST」配信について
こちらは録音したものを配信する形です。
私が普段やっているRadiotalkとほぼ同じですね。
時間制限は30秒以上ということなので、割と2〜5分程度の短さで配信されている方が多かったです。
配信の内容はセリフとか歌っている方も多かったかな。
「TALK」配信について
こちらは配信とはまた少し違った形のものです。
何かしらのテーマに沿って、みなさんが声を投稿する掲示板のようなもの。
聞いているといろいろ面白いテーマがあるので漁っていると楽しいです。
私も「CAST」と「LIVE」で配信してみましたが簡単に交流できるので面白いですね!
「LIVE」はリスナーさんが来てくださるまでの無言時間がなかなかつらいですが。笑
印象としては割と若い方(20代や中高生)が多い気がします。
あと声がとても素敵な方。いわゆるイケボやアニメ声の方です。
そんな中私は配信しました、勇者。
「FAN」について
Radiotalkと違う点は「FAN」という制度があること。
好きな配信者さんが見つかるとFANになることができ、配信されると通知がいったりします。
FAN配信なるものもあるので、聞きたい配信者さんが見つかったらFAN登録をしておくことをお勧めしますよ!
「投げ銭」について
アプリ内で「スプーン」というコインを購入し、好きな配信者さんに投げ銭をすることができます。
こちらはスプーン内でしか使えないので、購入した場合使い切ることが必要なので注意です。
もう少し探り探りやってみようと思うので、もしよかったら下記リンクからアプリをダウンロードして検索してみてください!
不定期でやるのでTwitter等で告知しますので合わせてフォローいただけると嬉しいです!
ダウンロード後、検索欄から「nnf_57」で探していただくと私のページが出て来ますので、そちらからFAN登録していただくと飛び跳ねて喜びます!
Twitterはこちらから。
Twitterのアカウントも「@nnf_57」です!
【iPhoneアプリはこちら】
【Androidアプリはこちら】
どうぞよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
ラジオ更新中
【more radio】#Radiotalk
20代女子が好きなことをまいぺーすに喋る番組です。
iPhone・Android・PCで視聴可能なのでぜひお聞きください。
◆最新配信
ブログ更新中
【- more log - 滋賀県の魅力を全力でお伝えするblog】
20年以上滋賀県に住んでいる20代女子が滋賀県の魅力を全力でお伝えします。カフェやレジャースポット、穴場のお店など。
順次更新しますのでぜひ一度どうぞ💡
※現在bolg作成中で見にくい箇所もあります。すみません…。
0コメント